みなさま、おはようございます。
今日は、選挙ですがみなさんは、行きますか?
綺麗事で「行かなきゃ、放棄だ」って言う人
いるけれど、今回ばかりは正直、解らない。
どこの政党のどこの誰に投票すれば良いのだろうか?
掲示板すら見ていないし、情報はゼロw
まあ、たぶん行くでしょうが、名前と政党だけで
その場で決めるのでしょうけど・・・。
これが、大人の責任? 民主主義の責任?
まあ、政治の話はこの辺でw
昨夜は、久々に気合を入れて記事を2つ更新
しました、今は軽配送というよりも副収入の情報を
お伝えする事の方が面白いし、交流する人も若干
志向が違いますので、刺激にもなります。
さて、一つの記事がこれ↓
今から始めるアフィリエイトは稼げるのか? たぶん・・・無理でしょう。
この記事は、単純に稼げると思っている人へ向けて書いた記事ですが
今年は、稼げないと嘆く先行アフィリエイターも多くなっています。
何か、環境に変化が起きているのかもしれません・・・。
次の記事がこれ↓
参入障壁の低さはライバルの多さとイコールです。
誰でも始められるビジネスって、誰でも参入してくるって事ですよね?
そんな、当たり前の話をついつい自分の都合の良い方向で捉えてしまう
って事、多くないですか?
私も割とやってしまう方で、気を付けたいのですが、知らず知らずに
洗脳されていたりするので怖いですよね。
どうすれば、参入障壁を高める事を出来るのか?
ライバルとの少しの差をどうやって作るのか?
難しい問題ですよね・・・。
アフィエイトのヒントになればと、かなり長々と書いてみました。
それにしても、景気は本当に良くない様ですね。
消費増税以降からずーとよく良くないという話です。
こういった状況がいつまで続くか解りませんが、やはり副収入の確保は
今の時代には必要なスキルなのではないでしょうか?
私も、財布のひもが固く、1ヶ月で2000円程しかプライベートの
お金は使いません・・・w貧乏人w
タバコは吸わないし、趣味はブログ更新ですし(あっちのジャンルは
物凄く面白い・・・w)
ジュースやお茶は家から持っていきますしね。
っと言う事で、ぜひ2つの記事を読んでみて下さい。
という事で、今日はこの辺にしておきます。
ではでは、失礼いたします。
今日は、選挙ですがみなさんは、行きますか?
綺麗事で「行かなきゃ、放棄だ」って言う人
いるけれど、今回ばかりは正直、解らない。
どこの政党のどこの誰に投票すれば良いのだろうか?
掲示板すら見ていないし、情報はゼロw
まあ、たぶん行くでしょうが、名前と政党だけで
その場で決めるのでしょうけど・・・。
これが、大人の責任? 民主主義の責任?
まあ、政治の話はこの辺でw
昨夜は、久々に気合を入れて記事を2つ更新
しました、今は軽配送というよりも副収入の情報を
お伝えする事の方が面白いし、交流する人も若干
志向が違いますので、刺激にもなります。
さて、一つの記事がこれ↓
今から始めるアフィリエイトは稼げるのか? たぶん・・・無理でしょう。
この記事は、単純に稼げると思っている人へ向けて書いた記事ですが
今年は、稼げないと嘆く先行アフィリエイターも多くなっています。
何か、環境に変化が起きているのかもしれません・・・。
次の記事がこれ↓
参入障壁の低さはライバルの多さとイコールです。
誰でも始められるビジネスって、誰でも参入してくるって事ですよね?
そんな、当たり前の話をついつい自分の都合の良い方向で捉えてしまう
って事、多くないですか?
私も割とやってしまう方で、気を付けたいのですが、知らず知らずに
洗脳されていたりするので怖いですよね。
どうすれば、参入障壁を高める事を出来るのか?
ライバルとの少しの差をどうやって作るのか?
難しい問題ですよね・・・。
アフィエイトのヒントになればと、かなり長々と書いてみました。
それにしても、景気は本当に良くない様ですね。
消費増税以降からずーとよく良くないという話です。
こういった状況がいつまで続くか解りませんが、やはり副収入の確保は
今の時代には必要なスキルなのではないでしょうか?
私も、財布のひもが固く、1ヶ月で2000円程しかプライベートの
お金は使いません・・・w貧乏人w
タバコは吸わないし、趣味はブログ更新ですし(あっちのジャンルは
物凄く面白い・・・w)
ジュースやお茶は家から持っていきますしね。
っと言う事で、ぜひ2つの記事を読んでみて下さい。
という事で、今日はこの辺にしておきます。
ではでは、失礼いたします。
- 関連記事
-
- 軽配送にアフィリエイトを組み合わせた収入も有りです。
- 美味しい副業ってありますかね? ないでしょう!
- 先週、週末で可能な養蜂の巣箱見学へ行きました。
- 週末ビジネスのひとつに養蜂も面白い
- よく聞くセリフ・・・「稼ぐ気持ちは誰にも負けません」ってどう?
スポンサーサイト