みなさま、おはようございます。
今の季節が一番過ごしやすいですね。
あと少しするとジメジメと湿気の出る季節と
なります。
私たちドライバー職にとって燃費の悪くなる
嫌な季節となります。
そして燃費ばかり気にしていても痛い目に
逢うことに・・・。
私は、昨年の6月水分不足による脳梗塞を起こしました。
6月といえば真夏の暑さではなく、少々汗ばむ季節。
気温で言いますと22~24度前後ではないでしょうか。
そんな気温でも脱水症状は起こります、何度か書きましたが
私はトイレが昔から近く、ついつい配達中に行きたくないので
水分を摂る事を無意識に避けてしまいます、1日に500mlペット
1本程度だったと思います。
その程度の数分と20℃前後の気温でも脱水症状を起こす
という事が自分の身を持って思い知らされました。
それはそれは、二度と味わいたくない苦しみです。
2日間、吐き気に悩まされ、立つ事もままならず
このまま復帰出来ないのではないかと思った程です。
今思い出すだけでも吐き気がしてきますw
そういった経験をしましたので、今年はそろそろ
水分対策をしておこうと今からクーラーボックスを
準備し、水分補給に余念の無いように注意を払い
始めました。
今年は反省を踏まえ、水分補給に気をつけて
暑さ対策を今から考えておこうと思っております。
何気に運転中は水分を摂らない物です。
。
昨年の6月後半辺りはそういった記事を書いたと
記憶しておりますので、最近読者様となられた方は
一度その辺りも読んでいただければと思います。
確か・・・1日3Lを目標としたはず。
奇跡的に麻痺や不随などを背をわずに生きて
おりますが、脳梗塞には後遺症が付き物です。
みなさんも今から注意してくださいね。
「俺は大丈夫、健康だし・・・」って思わない事
私も健康診断で全く問題ないとお医者さんから
言われておりましたが、水分不足でアウトです。
それでは、今日もみなさま安全にお過ごしください。
いつもご訪問誠にありがとうございました。
今の季節が一番過ごしやすいですね。
あと少しするとジメジメと湿気の出る季節と
なります。
私たちドライバー職にとって燃費の悪くなる
嫌な季節となります。
そして燃費ばかり気にしていても痛い目に
逢うことに・・・。
私は、昨年の6月水分不足による脳梗塞を起こしました。
6月といえば真夏の暑さではなく、少々汗ばむ季節。
気温で言いますと22~24度前後ではないでしょうか。
そんな気温でも脱水症状は起こります、何度か書きましたが
私はトイレが昔から近く、ついつい配達中に行きたくないので
水分を摂る事を無意識に避けてしまいます、1日に500mlペット
1本程度だったと思います。
その程度の数分と20℃前後の気温でも脱水症状を起こす
という事が自分の身を持って思い知らされました。
それはそれは、二度と味わいたくない苦しみです。
2日間、吐き気に悩まされ、立つ事もままならず
このまま復帰出来ないのではないかと思った程です。
今思い出すだけでも吐き気がしてきますw
そういった経験をしましたので、今年はそろそろ
水分対策をしておこうと今からクーラーボックスを
準備し、水分補給に余念の無いように注意を払い
始めました。
今年は反省を踏まえ、水分補給に気をつけて
暑さ対策を今から考えておこうと思っております。
何気に運転中は水分を摂らない物です。
。
昨年の6月後半辺りはそういった記事を書いたと
記憶しておりますので、最近読者様となられた方は
一度その辺りも読んでいただければと思います。
確か・・・1日3Lを目標としたはず。
奇跡的に麻痺や不随などを背をわずに生きて
おりますが、脳梗塞には後遺症が付き物です。
みなさんも今から注意してくださいね。
「俺は大丈夫、健康だし・・・」って思わない事
私も健康診断で全く問題ないとお医者さんから
言われておりましたが、水分不足でアウトです。
それでは、今日もみなさま安全にお過ごしください。
いつもご訪問誠にありがとうございました。
- 関連記事
-
- 相変わらずくる「軽配送は稼げるのか?」メール・・・w
- 消費税増税の影響がじわじわと出ている?
- そろそろ運転中の水分不足に気をつけたい季節
- 更新出来ずはモバイルパソコン故障のせいです。
- 車両修理の順番は回ってくるw
スポンサーサイト