みなさま、こんばんは、お疲れ様です。
今日は夕方からの業務を早めに終えて更新しました。
みなさんは、運転中に前の車から石などが飛んで
来た事はありませんか?
私は経験がございまして、フロントガラスを交換した事が
ございます。
昔の記事で書きました夜中に長野へ行って10時までに
横浜や川崎のお店へ届けると言う単価の高いお仕事の
時にやられました・・・w
そうですね、最初はBB弾程度の穴が日増しに裂けていき
3日くらいでに二つに裂けておりました。

そんな出来事が過去にあったのですが、一応警察へ被害届けは
出して起きました。警察も対処できないという事で何かして
もらったという事はありませんでしたがいくつかの助言を
いただいておりましたので記載しておきます。
1.証拠となる石を保険しておく(工事現場と照らし合わせて証拠となる)
2.割れたガラスの写真も記載しておく
3.どこで被害にあったのか住所を控えておく(高速の場合はポスト番号)
4.相手の会社、車種などを控えておく
5.相手に対して行った行動があれば控えておく、例えばクラクションを
鳴らしたとか、ドライバーへ言ったなど
これで警察の方も動けると言っておりました。
私なんぞ、上記に当てはまる事がひとつもなく、警察の方も
動けませんねって苦笑いしておりましたw
そりゃそうだわ・・・w
という事で、上記の画像のような車の後ろには付かないように
少し停車してやりすごすのも手ではないでしょうか?
(実際、私が後ろについてしまった写真)
ではでは、失礼いたします。
- 関連記事
-
- 税務署への開業届けも一応必要との話
- 地方では稼げていないという声が多いです。
- 前の車から石が落ちてきてフロントガラスが割れた事があります。
- 軽配送開業して仕事しない場合はどんなお金かかるの?
- トイレエピソードいただきました。
スポンサーサイト